12/7 西なぎさの生きものたち - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
- 12/7 西なぎさの生きものたち
ブログ
BLOG
2022.12/07(日)
12/7 西なぎさの生きものたち
ここ数日で一気に冬らしい気候になってきました。
西なぎさにも冬鳥たちが着々と増えてきて、冬の訪れを感じます。

西なぎさと東なぎさの沖には、スズガモなどのカモ類やカンムリカイツブリがたくさん来ています。
合わせて5000羽ほどでしょうか?これからまだまだ増えそうです。


大半のカモは寝ていて動きませんが、泳いだり羽ばたいたりのんびり過ごしている様子が見られます。
水路ではハジロカイツブリが泳いでいました。
沖では50羽ほどの群れで泳いでいることもあります。みんなでいっせいに水に潜ったり出てきたりする姿は、アーティスティックスイミングのよう!

さらに干潟では、オサガニやヤマトオサガニがまだ出てきていました。
寒くなると巣穴の中で冬眠してしまいますが、暖かかったため日向ぼっこをしていたようです。もうそろそろ見られなくなるかな?

なぎさの浅瀬では、コサギが魚を追いかけて右往左往していました。




なんだか舞を舞っているようで美しいですね!
お散歩がてら来てもたくさんの生きものが見られる西なぎさ、ぜひお立ち寄りください♪
<< |
2025年5月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の記事を読む