5/8 コアジサシ保護区の様子 - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
- 5/8 コアジサシ保護区の様子
ブログ
BLOG
2022.05/08(木)
5/8 コアジサシ保護区の様子
ゴールデンウィーク前頃から、東なぎさ沖と西なぎさ周辺でコアジサシが見られるようになりました!多い日には100羽以上の群れが来ています。
保護区に降りてきてくれるだろうかと心配でしたが、ここ数日で最大十数羽が降り立っているのが確認されたようです!

現在のコアジサシ保護区の様子。
4月10日に開催した保護区整備イベント「コアジサシワークデー」から約1か月。草が伸びてきたため、除草作業なども行っています。

こちらは上空にコアジサシがやってきたときの様子。赤い矢印が差しているのがコアジサシです!しばらく保護区の上空を飛びながら、営巣場所を吟味しているように見えましたが、降りずに飛んで行ってしまいました。
他にも周辺の水路でエサとりしたり、西なぎさ上空をペアで飛んでいる個体もいました!
これからここで巣作りが始まるかもしれません。見てみたい!という方は、柵の外からそーっと見てください。近づきすぎたり、急に動いたりすると、コアジサシはびっくりして逃げていってしまいます。
コアジサシにストレスを与えないよう、ご協力をお願いします!

コアジサシ保護区とその周辺は草刈りを行っておらず、今はハマヒルガオやチガヤがたくさん咲いてお花畑になっています!こちらもぜひ見てみてください♪
<< |
2025年5月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の記事を読む