令和4年8月10日鳥類調査で確認された鳥類 - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
- 令和4年8月10日鳥類調査で確認された鳥類
ブログ
BLOG
2022.08/28(木)
令和4年8月10日鳥類調査で確認された鳥類
東西のなぎさや水路で確認された鳥類(一部)の写真です。

・キアシシギ
海浜公園では、夏から秋にかけて子育てが終わったキアシシギたちが、北の国からやって来て休息をしている姿を見ることができます。
キアシシギたちは海浜公園で休息した後、日本を出て南の国へ渡っていきます。時には1万kmも渡りを行う個体もいるのだとか。
もし、海浜公園で見かけたら優しく見守ってあげてくださいね。

・コサギ
コサギは1年中見られる水鳥で、西なぎさや東なぎさの干潟などでよく見られます。
調査中にはたくさんのコサギが干潟に降りて魚やカニなどを採食している姿を観察することができました。
ご来園の際には、ぜひコサギを探して、どんな獲物を採食しているか観察してみてくださいね。

※画像をクリックするとPDFの調査結果が開きます。
<< |
2025年3月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
過去の記事を読む