葛西海浜公園ブログ - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
ブログ
BLOG
2022.04/24(月)
週間潮位(令和4年4/25~5/1)
葛西海浜公園潮位
※航海には使用しないでください
2022年 | 満潮 | 干潮 | |||||||||
日付 | 曜 | 潮名 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 開門~閉園時間 |
4月25日 | 月 | 長潮 | 2:05 | 156cm | 12:13 | 133cm | 7:42 | 117cm | 19:26 | 54cm | 9:00~17:00 |
4月26日 | 火 | 若潮 | 2:43 | 163cm | 14:02 | 146cm | 8:33 | 96cm | 20:27 | 53cm | 9:00~17:00 |
4月27日 | 水 | 中潮 | 3:12 | 170cm | 15:00 | 161cm | 9:10 | 74cm | 21:14 | 54cm | 9:00~17:00 |
4月28日 | 木 | 中潮 | 3:37 | 177cm | 15:46 | 173cm | 9:44 | 54cm | 21:54 | 57cm | 9:00~17:00 |
4月29日 | 金 | 大潮 | 4:01 | 182cm | 16:26 | 182cm | 10:16 | 37cm | 22:30 | 63cm | 9:00~18:00 |
4月30日 | 土 | 大潮 | 4:23 | 186cm | 17:03 | 187cm | 10:48 | 24cm | 23:02 | 71cm | 9:00~18:00 |
5月1日 | 日 | 大潮 | 4:45 | 188cm | 17:39 | 188cm | 11:19 | 16cm | 23:33 | 80cm | 9:00~18:00 |
※参考 気象庁 東京都 中央区 晴海5丁目
※磯遊びの目安にお使いください
※潮位は潮位表基準面上(-116.4cm)の値
2022.04/19(水)
2022年4月16日(土)西なぎさ発:東京里海エイドのクリーンアップが行われました!
「西なぎさ発:東京里海エイド」と称して西なぎさのクリーンアップが行われました!
3月から11月まで月に1度の活動があり、今回は第2回目!総勢22名で清掃活動をしました!

最近は風向きが南風に変わり、沖から様々な漂着ゴミが流れ着いています。
大きなゴミから小さなゴミまで丁寧に拾っていきます。


西なぎさ西側の導流堤の岩場には、ペットボトルや発泡スチロールなど多くの漂着ゴミが引っかかっていました。



なんと、ほうきの柄まで見つかりました!
最後に、全員で今回の清掃でどのような漂着ゴミが拾われたのか見ていきます。

特にペットボトルや細かくなったプラスチックゴミが目立っており、
大きいものではクーラーボックスや木の板も拾われました。
今回、参加をしてくださった皆様、ありがとうございました!

次回の西なぎさ発:東京里海エイドは
5月21日(土)9:30~11:30を予定しております!
事前申し込み制ですので、ご興味のある方は以下にあります、
DEXTE-Kのホームページより参加のお手続きをお願いいたします!
DEXTE-K(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては変更の可能性もあります。
事前にHP等でご確認ください。
2022.04/17(月)
週間潮位(令和4年4/18~4/24)
葛西海浜公園潮位
※航海には使用しないでください
2022年 | 満潮 | 干潮 | |||||||||
日付 | 曜 | 潮名 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 開門~閉園時間 |
4月18日 | 月 | 中潮 | 5:23 | 193cm | 18:28 | 196cm | 12:00 | 3cm | * | * | 9:00~17:00 |
4月19日 | 火 | 中潮 | 5:48 | 193cm | 19:16 | 187cm | 0:22 | 70cm | 12:35 | -1cm | 9:00~17:00 |
4月20日 | 水 | 中潮 | 6:14 | 189cm | 20:10 | 174cm | 0:56 | 87cm | 13:13 | 3cm | 9:00~17:00 |
4月21日 | 木 | 中潮 | 6:41 | 182cm | 21:16 | 160cm | 1:31 | 104cm | 13:56 | 13cm | 9:00~17:00 |
4月22日 | 金 | 小潮 | 7:10 | 171cm | 22:50 | 150cm | 2:10 | 119cm | 14:50 | 29cm | 9:00~17:00 |
4月23日 | 土 | 小潮 | 7:46 | 157cm | * | * | 3:08 | 131cm | 16:09 | 45cm | 9:00~18:00 |
4月24日 | 日 | 小潮 | 0:53 | 149cm | 8:54 | 140cm | 5:27 | 133cm | 17:58 | 54cm | 9:00~18:00 |
※参考 気象庁 東京都 中央区 晴海5丁目
※磯遊びの目安にお使いください
※潮位は潮位表基準面上(-116.4cm)の値
2022.04/16(日)
2022年4月10日(日)「ぐにゃ凧づくりとスポーツカイト体験会」を開催!
晴天の下、海風の広場で「ぐにゃ凧づくりとスポーツカイト体験会」を開催しました!

ぐにゃ凧には自由に絵を描くことができ、その場であげることができます!
もし、凧のあげ方が分からなくても大丈夫!
葛西スポーツカイトクラブのインストラクターさんが、優しく丁寧に教えてくれます。


自分で絵を描いて作ったオリジナルの凧をあげるのは特別な気持ちになりますね!
また、今回のイベントでは大きなタコやマンタ、金魚の凧も大空を泳いでいました!
葛西の海を背景に、ゆらゆらと大きな体揺らしながら空を泳ぐ凧たちに目を奪われます。

ご参加された皆さま、ありがとうございました!
次回のぐにゃ凧作りとスポーツカイト体験会は
2022年5月8日(日)12:30~14:30 ※受付は14:00までを予定しております。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては変更の可能性もあります。
事前にHP等で確認ください。
2022.04/11(火)
4/9 コアジサシワークデー開催!
「コアジサシワークデー」を開催しました!
毎年春から夏にかけて、葛西で見られる絶滅危惧種の野鳥「コアジサシ」が営巣できる場所を整備するイベントです。埋め立てや気候変動により数少なくなった東京湾周辺のコアジサシ営巣地として、葛西海浜公園ではNPO法人生態教育センター、日本野鳥の会東京、葛西東渚・鳥類園友の会とともに、保全活動にあたっています。今回はさらにNPO法人リトルターン・プロジェクトからも応援に来てくださいました!

参加者は27名!天気も良く、作業日和になりましたが、強風の中での作業となりました。
公園のパークレンジャーがコアジサシについて解説し、西なぎさ西端の営巣エリアで作業開始!営巣エリアに白砂や貝殻をまき、囲いを作って人が立ち入らないようにします。

オレンジ色の杭とロープで囲いを作り…


砂地に白砂と貝殻を全面にまいていきます。コアジサシは白い場所に巣を作る傾向があるので、白砂をまんべんなくまいて、白い砂地を作ります。

最後にデコイ(模型)を設置!2個一緒に置いてコアジサシが巣を作っている様子を再現することで、営巣できる場所であることをコアジサシたちに知らせます。


皆さまのご協力により、無事に立派な営巣地ができました!
コアジサシが西なぎさにやってくるのは4月中旬頃から。これからが楽しみです!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後のコアジサシたちの動向についてはブログやFacebookなどで報告していきますので、お楽しみに♪
2022.04/10(月)
週間潮位(令和4年4/11~4/17)
葛西海浜公園潮位
※航海には使用しないでください
2022年 | 満潮 | 干潮 | |||||||||
日付 | 曜 | 潮名 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 時間 | 潮位 | 開門~閉園時間 |
4月11日 | 月 | 若潮 | 2:59 | 143cm | 12:35 | 123cm | 8:57 | 118cm | 19:43 | 55cm | 9:00~17:00 |
4月12日 | 火 | 中潮 | 3:15 | 153cm | 14:14 | 137cm | 9:10 | 102cm | 20:38 | 46cm | 9:00~17:00 |
4月13日 | 水 | 中潮 | 3:33 | 162cm | 15:03 | 154cm | 9:32 | 85cm | 21:21 | 39cm | 9:00~17:00 |
4月14日 | 木 | 大潮 | 3:52 | 171cm | 15:43 | 171cm | 9:58 | 67cm | 22:00 | 35cm | 9:00~17:00 |
4月15日 | 金 | 大潮 | 4:13 | 179cm | 16:22 | 185cm | 10:25 | 48cm | 22:37 | 36cm | 9:00~17:00 |
4月16日 | 土 | 大潮 | 4:35 | 186cm | 17:02 | 195cm | 10:55 | 29cm | 23:13 | 43cm | 9:00~18:00 |
4月17日 | 日 | 大潮 | 4:59 | 191cm | 17:44 | 198cm | 11:26 | 14cm | 23:48 | 54cm | 9:00~18:00 |
※参考 気象庁 東京都 中央区 晴海5丁目
※磯遊びの目安にお使いください
※潮位は潮位表基準面上(-116.4cm)の値
<< |
2023年4月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
過去の記事を読む