のブログ一覧 - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
ブログ
BLOG
2021.07/24(水)
7月17日(土) 西なぎさ発:里海エイドを実施!
爽やかな青空の下、7月17日(土)に「西なぎさ発:里海エイド」の清掃活動を実施しました!
始めに、DEXTE-K代表の橋爪さんからごあいさつ!
検温や手指の消毒、ソーシャルディスタンスをしっかりとるなどの感染症対策を行い、各々ごみを拾っていきます。
西なぎさの西側導流堤辺りには、細かいプラスチックごみが散らばっていました。
細かくなると、拾うのも大変です。
今回の活動ではごみ袋17袋分のごみを拾いました!
タイヤなどの大きいごみから小さいごみ、様々なものが見つかりました。
活動して下さった皆さま、ありがとうございました!
次回の西なぎさ発:東京里海エイドは
8月21日(土)9:30~11:30
を予定しております!
事前申し込み制ですので、ご興味のある方は以下にあります、DEXTE-Kのホームページより参加のお手続きをお願いいたします!https://dexte-k.jp/
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては変更の可能性もあります。
事前にHP等で確認ください。
2021.07/21(日)
浜に香るハマゴウと虫たち
西なぎさの砂浜に、這って生えている背の低い植物、皆さんご存じでしょうか?
夏になると、こんな紫色の可愛らしい花を咲かせます。実はこれ、背は低いけど樹木!ハマゴウという植物です。
葉っぱを指で擦ると、すっきりとした良い香りがします。「浜香」と書いてハマゴウと読むんです!このハマゴウの花、じっと見ているとたくさんの虫たちが集まってきます。
モンシロチョウは花の蜜が大好き!
西なぎさの草地ではよく見られ、アカツメクサやブタナなどの他の花にもよく吸蜜にやってきます。
こちらはヨツスジトラカミキリ。
なぜカミキリ虫が?と思われるかもしれませんが、実は花の蜜をなめるカミキリ虫もいるんです。
ふわふわのハチも来ていました!大きさは1㎝くらい!
ミツバチのようですが、ハキリバチの仲間です。口先から針のようなストローを伸ばして、密なめます。花からぴょんと飛び出ているおしべが、ハチの頭についています。こうして花粉を届けてもらうんです。
頭から花にダイブ!花の奥に花蜜があるので、必死で花にしがみつきながら奥に入っていきます。こうして花から花へ蜜を吸いに行き、花粉を運びます。
見て楽しい、香って楽しい、虫たちも見られてさらに楽しいハマゴウ!
葛西海浜公園に来た時には、ぜひ見てみてください♪
2021.07/12(金)
7月11日(日)西なぎさのお魚観察会を開催!
7月11日、「西なぎさのお魚観察会」を開催しました!
今回の講師は、東邦大学名誉教授で東京湾の生きものの研究をしている風呂田先生!
魚の調査として前日に仕掛けていた網を回収し、捕まえた生きものを観察しました。
先生が持っているのは大きなボラ!他にもニホンウナギやマゴチ、コノシロなどの美味しい魚や、めずらしいホシザメなどがつかまりました!
仕掛け網にかかった生きものを観察した後は、参加者のみなさんも生きものの捕獲に挑戦!手持ちの網を使って、干潟の浅瀬で魚やエビを捕まえました。風呂田先生がその場でいろいろ教えてくれるので、みんな夢中で生きものを捕まえて先生にお話しを聞きに行っていました!
素早い魚やエビは二人で追い込んだり、浅瀬に追い詰めたりしてなんとか捕獲!エドハゼやマハゼ、コノシロの子どもがたくさん捕まりました。
今回観察できた生きものは22種!干潟を歩くだけではなかなか見られない、仕掛け網ならではの魚たちが観察できてみんなとっても興味津々でした!ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
とっても楽しかった観察会!イベント情報はFacebookやホームページで紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
過去の記事を読む