一覧 - 【公式】葛西海浜公園
葛西海浜公園BLOG
- ホーム
- 葛西海浜公園BLOG
- 生き物
ブログ
BLOG
2022.08/28(水)
令和4年8月10日鳥類調査で確認された鳥類
東西のなぎさや水路で確認された鳥類(一部)の写真です。
・キアシシギ
海浜公園では、夏から秋にかけて子育てが終わったキアシシギたちが、北の国からやって来て休息をしている姿を見ることができます。
キアシシギたちは海浜公園で休息した後、日本を出て南の国へ渡っていきます。時には1万kmも渡りを行う個体もいるのだとか。
もし、海浜公園で見かけたら優しく見守ってあげてくださいね。
・コサギ
コサギは1年中見られる水鳥で、西なぎさや東なぎさの干潟などでよく見られます。
調査中にはたくさんのコサギが干潟に降りて魚やカニなどを採食している姿を観察することができました。
ご来園の際には、ぜひコサギを探して、どんな獲物を採食しているか観察してみてくださいね。
※画像をクリックするとPDFの調査結果が開きます。
2022.08/18(日)
令和4年8月4日鳥類調査で確認された鳥類
東西のなぎさや水路で確認された鳥類(一部)の写真です。
・キョウジョシギ
キョウジョシギの繁殖期が終わりはじめて、秋の渡りが始まっているようです。干潮時には干潟に降りてゴカイなどの食物を採食します。
・ミサゴ
東なぎさ沖の杭の上で休んでいる姿が確認されました。時折、なぎさ沖で魚を採っている姿を見ることができます。英名は、「オスプレイ」有名な航空機の名前を意味する言葉となっています。
※画像をクリックするとPDFの調査結果が開きます。
2022.07/25(木)
令和4年7月20日鳥類調査で確認された鳥類
東西のなぎさや水路で確認された鳥類(一部)の写真です。
・ウミアイサ
本来、ウミアイサは日本に冬鳥として飛来してくるカモの仲間です。
今回の調査で確認されたウミアイサは、5月6日の調査から継続的に確認されている個体です。
おそらく、この個体は海浜公園で夏越しをしているものと思われます。
この時期にウミアイサが見られることは稀なので、ぜひ探してみてくださいね。
・スズガモ
本来、スズガモはウミアイサと同様に、日本に冬鳥として飛来してくるカモの仲間です。
今回の調査で確認されたスズガモも、海浜公園で夏越しをしているものと思われます。
いつまで海浜公園に居てくれるのか、気になるところですね。
ウミアイサと同様、この時期に見られることはあまり無いため、ぜひ探してみてくださいね。
※画像をクリックするとPDFの調査結果が開きます。
2022.07/24(水)
令和4年7月15日鳥類調査で確認された鳥類
西なぎさや水路で確認された鳥類(一部)の写真です。
・コチドリ
今回の調査では、コチドリを西なぎさで15羽も確認する事ができました。
コチドリは目の回り(アイリング)が黄色いのが特徴的です。
草地や干潟で昆虫やゴカイなどを採食している姿を見る事ができます。
ぜひ探してみてくださいね。
・ダイサギ
ダイサギは葛西海浜公園で見られるサギ類の中で一番大きい種の一つです。
干潮時に干潟に出て、大きくて長い首を活かして、ハゼなどの魚類やカニなどの甲殻類を採食しています。
採食している姿はダイナミックで圧倒されますので、見てみてくださいね。
※画像をクリックするとPDFの調査結果が開きます。
<< |
2024年11月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
過去の記事を読む